2018年02月02日
明日2月3日(土)は営業日です。
皆さま いつもありがとうございます。
明日2月3日(土)は営業日です。
今月はバレンタインを意識して、期間限定のチョコ商品も色々。
まだまだ寒い日が続きますが、ぼちぼち春を意識した内容に パンメニューも移行していきます。
先週 ご用意させていただきました 豆乳プリン、お取り置きでほぼ完売になってしまいまして 失礼いたしました。
今週もご用意しています!
明日はプレーンタイプです。

自家製黒蜜のぷるんぷるんの豆乳プリン、是非お試しください!
明日のパンメニューです♪
☆自家製酵母パン
くるみカンパーニュ
くるみ&キャラメルフランス
くるみ&いちじく
カレンズ
カレンズ&クリームチーズ
クランベリー&ホワイトチョコ

フランスパン
☆キャラメルチョコチップメロンパン
☆抹茶メロンパン
☆コーヒークリームパン
✨チョコクリームパン
(自家製カスタードとチョコを合わせたクリーム)
☆あんぱん(こしあん)
☆栗あんマーブルリング
☆紫いもあんマーブル
☆四角いクリームパン
☆アップル&カスタード
☆クリームチーズ&ラズベリー ベーグル
☆いちじくベーグル
✨ココア&クランベリー&ホワイトチョコ ベーグル

☆オレンジケーキ
(アーモンドクリームに無農薬ネーブルオレンジをのせて焼いたケーキみたいなパン)

☆きなこクリームベーグル
☆ダブルチーズベーグル
☆さつまいものダッチブレッド

☆かのこ&抹茶あん食パン
☆パンブリエ(生クリームをたっぷり練り込んだしっとり優しい甘さのソフトなパン)
☆塩パン
✨塩チョコパン
(人気の塩バターパンにチョコを忍ばせています)

☆豆乳パン
☆ピザパン

☆ロングウインナーロール
☆焼きカレーパン
etc.
この他にも時間のある限り気まぐれで焼く予定です(^_^;)
明日のピザパンは、れんこん、きのこ、大山ベーコンになります。
そして日曜日は。
岩出市の陶彩館さまで パン販売とパン教室です!
『陶彩館に行こう!』
2月3日、4日 10:00~17:00
(Fields R は4日のみ出店です)
Home & Living 陶彩館
岩出市畑毛306-2 0120-6-1032
リフォームの知りたい!が色々分かる お得な情報満載のイベントです。

パン教室の参加費は500円!
ハート型のチョコパンを焼きます♪
お問い合わせ、お申し込みは 直接 陶彩館さままでよろしくお願いいたします。
今週末もどうぞよろしくお願いいたします♪
明日2月3日(土)は営業日です。
今月はバレンタインを意識して、期間限定のチョコ商品も色々。
まだまだ寒い日が続きますが、ぼちぼち春を意識した内容に パンメニューも移行していきます。
先週 ご用意させていただきました 豆乳プリン、お取り置きでほぼ完売になってしまいまして 失礼いたしました。
今週もご用意しています!
明日はプレーンタイプです。

自家製黒蜜のぷるんぷるんの豆乳プリン、是非お試しください!
明日のパンメニューです♪
☆自家製酵母パン
くるみカンパーニュ
くるみ&キャラメルフランス
くるみ&いちじく
カレンズ
カレンズ&クリームチーズ
クランベリー&ホワイトチョコ

フランスパン
☆キャラメルチョコチップメロンパン
☆抹茶メロンパン
☆コーヒークリームパン
✨チョコクリームパン
(自家製カスタードとチョコを合わせたクリーム)
☆あんぱん(こしあん)
☆栗あんマーブルリング
☆紫いもあんマーブル
☆四角いクリームパン
☆アップル&カスタード
☆クリームチーズ&ラズベリー ベーグル
☆いちじくベーグル
✨ココア&クランベリー&ホワイトチョコ ベーグル

☆オレンジケーキ
(アーモンドクリームに無農薬ネーブルオレンジをのせて焼いたケーキみたいなパン)

☆きなこクリームベーグル
☆ダブルチーズベーグル
☆さつまいものダッチブレッド

☆かのこ&抹茶あん食パン
☆パンブリエ(生クリームをたっぷり練り込んだしっとり優しい甘さのソフトなパン)
☆塩パン
✨塩チョコパン
(人気の塩バターパンにチョコを忍ばせています)

☆豆乳パン
☆ピザパン

☆ロングウインナーロール
☆焼きカレーパン
etc.
この他にも時間のある限り気まぐれで焼く予定です(^_^;)
明日のピザパンは、れんこん、きのこ、大山ベーコンになります。
そして日曜日は。
岩出市の陶彩館さまで パン販売とパン教室です!
『陶彩館に行こう!』
2月3日、4日 10:00~17:00
(Fields R は4日のみ出店です)
Home & Living 陶彩館
岩出市畑毛306-2 0120-6-1032
リフォームの知りたい!が色々分かる お得な情報満載のイベントです。

パン教室の参加費は500円!
ハート型のチョコパンを焼きます♪
お問い合わせ、お申し込みは 直接 陶彩館さままでよろしくお願いいたします。
今週末もどうぞよろしくお願いいたします♪
Posted by Fields R at 13:56│Comments(0)